fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130311]

Silent NightsSilent Nights
(2011/06/21)
Rick Wakeman

商品詳細を見る


85年の作品です。ここにきてやっと80年代ポップスしています。アルバムタイトル、ジャケットからすると賛美歌のような作品をイメージしますが、歌ものありのまったくのシンセポップスです。メンバーはこの頃のメンツで、ドラムのTony Fernandez、ベースのChas Cronk、ギターのRick Fenn 、サックスのBimbo Acock、そしてボーカルのGordon Nevilleです。

1. Tell 'Em All You Know
2. The Opening Line
3. The Opera
4. Man's Best Friend
5. Glory Boys
6. Silent Nights
7. Ghost Of A Rock'n'Roll Star
8. The Dancer
9. Elgin Mansions
10. That's Who I Am

80年代のL.A.サウンドを真似していますが、完全に80年代になりきれないかわいらしさもあります。Glory BoysをシングルカットしてPVを創ったり、80年代ならではの売り方をしています。しかしシンセの音色はプログレ系なので、他の80年代ポップスとはひと味違います。軽薄になろうとしてもそれまでの経歴は嘘をつけないのです。デジタルシンセを使ってもいつもの使い慣れている音色に近いものをチョイスしています。

デジタルシンセ、デジタルリバーブ、サンプラー、これらを使用すれば80年代サウンドはいとも簡単に出来上がってしまいます。本人もそのつもりかもしれませんが、きちんと音色をプログレミングする癖は80年代のそれとは違うプログレミングをしています。アナログ時代に自分でつまみをいじって音色を創っていたので、デジタルになっても簡単に音色を創りだせるはずですから、どうしても使い慣れている音色を基本にしているようです。ニューウェイヴになりきれないかわいいリックウェイクマンでした。

Man's Best Friend
Glory Boys

Silent Nights

Ghost of a Rock 'n' Roll Star

Elgin Mansions
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/6024-04bcb646
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ