fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130707]

Dead Bees on a CakeDead Bees on a Cake
(1999/03/17)
David Sylvian

商品詳細を見る


99年の作品です。前作から12年ぶりのソロアルバムになります。その間、Holger Czukay、Russell Mills、Robert Frippらと競演していました。そして再びソロ活動に入り、どんな音楽になるのか、プロデュースはシルヴィアン自身によるものです。まず、リズムはハウスとかネオアコみたい。ポップなのです。これまで既成の音楽とは一線を引いていましたが、心境の変化なのか、普通のドラムパターンなのです。

1. I Surrender
2. Dobro #1
3. Midnight Sun
4. Thalheim
5. God Man
6. Alphabet Angel
7. Krishna Blue
8. The Shining Of Things
9. Cafe Europa
10. Pollen Path
11. All Of My Mother's Names (Summers With Amma)
12. Wanderlust
13. Praise (Pratah Smarami)
14. Darkest Dreaming

またしても坂本龍一が関わっています。この妖しい関係は消えないようです。Marc RibotやBill Frisellなどのネイティヴ系のギタリストだったり、タブラでドラムンベースをやるTalvin Singhも参加しています。Steve Jansenはお決まりですね。やはりジャズの質感を持ったフォークの面持ち。しかしポップなのです。とりあえず時代の音楽はやっておいて、その上で自分の音楽を主張しようとしているのかもしれません。

これまでは特定の音楽ジャンルにあてはまらないような融合具合で独自の世界を創っていましたが、ブルースやススワンプ感があったり、これまででは信じられないような分かり易い音楽をやっています。ただ、それをアンビエントな感じで表現しているので普通ではありませんが、分かり易い音楽になっています。そうした音楽でもシルヴィアン節は揺るぎありません。神が人間界に降り立って一緒に生活しているみたいな音楽です。

I Surrender
Dobro #1

Midnight Sun

Thalheim

God Man

Alphabet Angel

Krishna Blue

The Shining Of Things

Cafe Europa

Pollen Path

All Of My Mother's Names

Wanderlust

Praise

Darkest Dreaming

スポンサーサイト




コメント

□  from 風の靴

SAMARQAND様

おはようございます。

またコメントさせて頂きます。(笑)

そうですよね[dead bees on a cake]は長き不在後の作品でしたね。12年と言う歳月凄いですね

ですが・・・彼は期待を裏切らなかった・・・(笑)

この作品あまり表立って評価はされていないようですが、大変好きなアルバムです。

彼特有のダンディズムとロマンティシズムに溢れた楽曲の数々、そして全体に一貫して漂う陰鬱なダークさ・・・

本来のシルヴィアンの持ち味が出ているようなそんな作品だと思います。

円満な夫婦生活?(笑)幸せな家族団欒な日々を送っていたとしても、「腐っても鯛」ならず?(笑)

やはりデヴィッド・シルヴィアンは「デヴィッド・シルヴィアン」だった・・・
印象としてはそんなところでしょうか?(笑)

2013-07-10(Wed) 08:39 | URL | #- [ 編集 ]


□ Re: タイトルなし from SAMARQAND

風の靴さん。
これは久々のソロ作品だったので飛びつきましたが、
その間にも面白いコラボレートはやっていたので、
不在と言う訳ではないと思います。
ただソロ作品をファンは待ちかねていたと思います。

2013-07-11(Thu) 04:41 | URL | #- [ 編集 ]



管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/6281-672d31ba
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ