fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130713]

Stone to FleshStone to Flesh
(1997/12/09)
Jansen & Barbieri

商品詳細を見る


95年の作品でJansen/Barbieri名義による作品です。今回はSteve Jansenが歌いますので、けだるい感じですが、どこかブルース色があったりして、デジタルの冷たい感じではありません。ギターのSteven WilsonやDavid Tornなど、、この時期の他のセッションともかぶっているメンツになります。しかし、作品ごとに見事に違う感じになっていて、かなり面白いセッションを繰り広げていたようです。

1. Mother London
2. Sleepers Awake
3. Ringing the Bell Backwards: Part 1- Siren/Part 2-Drift
4. Swim There
5. Closer Than 'I'
6. Everything Ends in Darkness

Mark Felthamによるブルースハープで、彼らにしては珍しい感じになっていますが、いつもの頽廃感はあります。Steve Jansenによるパーカッションはエスニック的でありながらも哲学的なパターンになっているように感じます。この人の創りだすリズムパターンはJAPAN後期からユニークであり、パターンと言うよりフレージングと言う表現の方が合っていると思います。

既にドラムンベースの時代になっていますので、それと同じテクノロジーを使ってのプログラミングだと思いますが、使用用途が全く違います。そしてドラムが一般的なリズムになり始めると、今度はシンセが暴れ始めます。ギターとバトルするようなインプロヴィゼーションを展開するのです。そういう意味でテクノには無い躍動感を感じられる作品になっています。凄い事をやっています。素晴らしい名盤です。

Mother London
Sleepers Awake

Ringing the Bell Backwards

Swim There

Closer Than 'I'

Everything Ends in Darkness
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/6293-b7fe6b49
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ