fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130715]

Everybody Wants to Shag...The Teardrop ExplodesEverybody Wants to Shag...The Teardrop Explodes
(2004/04/13)
不明

商品詳細を見る


このバンドはサードアルバムの製作中に仲違いをして解散していましたが、その幻のサードアルバムが未発表曲も含めて90年にリリースされました。これをもって3枚のアルバムを残したと言う事になります。Julian Copeのファーストソロアルバムとかぶる曲もありますが、こちらではバンドの演奏として聴く事が出来ます。

1. Ouch Monkeys
2. Serious Danger
3. Metranil Vavin
4. Count to Ten and Run for Cover
5. In-Psychlopaedia
6. Soft Enough for You
7. You Disappear From View
8. Challenger
9. Not My Only Friend
10. Sex (Pussyface)
11. Terrorist
12. Strange House in the Snow
13. Christ Venus Warhol

よりアレンジに凝っていた事が分かります。リズムボックスやシンセなどの多用はニューウェイヴバンドにしてはかなり凝ったサウンドになっています。ポストパンクバンド、ネオサイケバンドなどがまだ出てきていない時に作っている曲なので、こうした凝ったアレンジは物議の議題に上がる要因だった事でしょう。ソロになってそのポップ感覚の才が開花していくJulian Copeにとっては窮屈であり、そうなり始めたサウンドに対して他のメンバーと意見がぶつかりあうのも想像がつきます。

テクノの要素も多く、まるでジョイディヴィジョンみたいだし、これが当時リリースされていればきっと話題作になっていた事でしょう。そうすれば日本でも知られるようになっていたはずです。しかしバンド自体がこれをリリースするまで保ちませんでした。それにしてはかなりシリアスな内容で、Julian Copeの歌はより内省的になっています。ロックの歴史に名を残すくらいの出来映えですので、これが長く陽の目を見なかったのはもったいない限りです。名盤です。

Ouch Monkeys
Serious Danger

Soft Enough for You

You Disappear From View

Not My Only Friend

Sex (Pussyface)

Terrorist

Christ Venus Warhol
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/6304-30e30317

ジュリアン・コープについては、書きたいことが山ほど有って、どこから手を着けたら良いのやら、ずっと迷っていました。しかし、ある日書類を整理してた時に、彼のインタビューやグラビアを切り抜いた束を発見して、私はこう確信したのです。 ジュリアン・コープこそ、最初で最後の私のアイドルなのだと。 <発掘された切り抜きの一部> 小学6年生でロックと出会って以来、ベイ・シティ・ロー...
2015-06-26(Fri) 08:28 | ユッカリーナのヨガ的雑記帳 
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ