fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130720]

AutogeddonAutogeddon
(2000/03/28)
Julian Cope

商品詳細を見る


93年にDonald Ross Skinnerと競作でRiteというアンビエント作品を作っていましたが、やはりマイナーレーベルからリリースだったので、入手困難になっていますので省略いたします。これは94年の作品になります。やはり70年代テイストな作品になっています。少し素朴なサイケ、まるでシドバレットのソロアルバムのような雰囲気もあります。Peggy Suicide と Jehovahkillと併せて三部作となっているようです。

1. Autogeddon Blues
2. Madmax
3. Don't Call Me Mark Chapman
4. I Gotta Walk
5. Ain't No Gettin' Round Gettin' Round
6. Paranormal In The West Country (Medley): Paranormal Pt.1/Archdrude's Roadtrip/Kar-ma-kanik
7. Ain't But The One Way
8. S-T-A-R-C-A-R

非常に私的な、同じ時期に同じイメージで作られた曲のような雰囲気を感じます。この私的な感じが70年代のブリティッシュロックが好きな人にはいい感じに聴こえると思います。ただ、私的過ぎてイギリス以外ではほとんど売れていません。日本でも熱心なファンでなければ持っていないでしょう。しかし、かなりおいしいところを押さえた曲作りは聴けば気に入ってもらえると思います。しかし、店頭に並んでいなかったら聴くチャンスは無いでしょうから、こうしてブログで掘り起こす事は意義がある事だと思っています。

ヴェルベットアンダーグラウンドがもっとソリッドでかっこ良かったら、そんな作品と出会いたい人にとっては、またとない作品だと思います。時代の流行にこだわらず、やりたい音楽をやる事の気持ち良さ。それが独りよがりに終わっていないからこそイギリスではしっかり評価されています。ただ、それ以外の国へ発信するには足りないものがあるのも事実です。あくまでもマニアックなファン向けかもしれませんが、この心地良さはハマらないと分からないでしょう。

Autogeddon Blue
Madmax

Don't Call Me Mark Chapman

I Gotta Walk

Paranormal In The West Country
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/6311-0b065e8b
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ