fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20061118]

Joe Jackson Big World
icon
Night and Day

音楽による世界一周をイメージした作品で、ライブでの一発録音という当時は異色のレコーディングが成されました。2トラックのレコーダーしかない時代、もしくはモノラル録音しか出来な時代では、やり直しのきかない一発録音が当たり前でした。それだけ演奏もしっかり出来るものにしか演奏は許されていなかった時代があったのです。しかし時代は4トラックでもピンポン録音をすれば、かなりのダビングが出来ました。8トラック、16トラックとなり、この時代では32トラックとなり、それをリンクさせて64トラックも可能だったのです。そしてシーケンサーが発達して行きMIDI規格も定まり、打ち込みによる音楽も出てきました。そういう時代に反するこの録音方法は天の邪鬼なジョージャクソンらしいやり方でした。

1 wild west
2 Right and Wrong
3 big world
4 Precious Time
5 Tonight and Forever
6 Shanghai Sky
7 Fifty Dollar Love Affair
8 We Can't Live Together
9 Forty Years
10 Survival
11 Soul Kiss
12 Jet Set
13 Tango Atlantico
14 Home Town
15 Man in the Street

しかし、本当の理由はデジタルマスタリングの最新の技術により、よりリアルにカッティング出来る技術を利用する為のものだったのです。つまり、録音したまんまをそのままカッティングする為のものでした。ライブには観客も入れ、緊張した形での演奏というスリルも味わえます。観客には演奏が完全に終了するまで拍手をしないように言い渡されます。

音楽的にはロックフィールドに戻ってきました。ギターも多くフューチャーされ、その中で、世界のあらゆる音楽のエッセンスがふりまかれ、世界一周の疑似体験が出来るというコンセプトになっています。パンクではないロック、これまでの作品よりも新鮮に聴けます。80年代的なポップな感覚もあり、非常に聴き易くなっております。当時話題に事欠かなかったジョージャクソンらしい作品の一つとなりました。

Right and Wrong

Home Town
スポンサーサイト





コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/636-6160484d
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ