fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130825]

You Shouldn\'t-Nuf Bit FishYou Shouldn\'t-Nuf Bit Fish
(1996/06/11)
George Clinton

商品詳細を見る


83年のセカンドアルバムです。ファーストアルバムは結構売れましたが、それ以降の作品は売り上げは散々です。しかし、このセカンドアルバムはファーストアルバムに近いサウンドで悪くありません。多くのミュージシャンに影響を与えてきた彼らでしたが、そのトーキングヘッズやプリンスのような売れている人達のやっている事も。いとも簡単に取り入れてしまう図々しさも彼らの特徴であり、憎めないところでもあります。

1. Nubian Nut
2. Quickie
3. Last Dance
4. Silly Millameter
5. Stingy
6. You Shouldn't-Nuf Bit Fish

P-FUNKの特長であるポリリズムでの各楽器の分担作業によるリズム構築に加えて、デジタル機器によるシーケンスも加えて80年代向きなサウンドになっています。音色もコミカルでどこかひょうきんですが、ブーチーのような変態性は薄いようで、結構真面目に曲を創っています。80年代はブルーアイドソウルがリバイバルして、ファンクが多く取り入れられた楽曲がヒットしていました。ですから、本家本元の彼らの演奏は注目するに値する演奏ばかりであります。

日本でもPINKを始め、彼らに影響を受けたバンドが多く出てきました。ギターのカッティングだけでも勉強になりますし、音数の少ない鍵盤の和音なども作曲する上では多いに勉強になります。そして80年代はリズムに重きが置かれた時代でもあり、ドラムパターンにベースラインもとても勉強になります。当時ヤマハのドラムマシーンを購入した私も、ギタリストでありながらドラムパターンを考えなければならないという課題があり、彼らから沢山吸収させてもらいました。そういう思いで深い作品であります。

Nubian Nut
Quickie

Last Dance

Silly Millameter

Stingy

You Shouldn't-Nuf Bit Fish
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/6383-0fd0c6a9
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ