fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130826]

Some of My Best Jokes Are FriendsSome of My Best Jokes Are Friends
(1996/05/28)
George Clinton

商品詳細を見る


85年の作品です。プロデュースにThomas Dolbyを起用して、フェアライトを駆使して、ドラムはゲートサウンドになっています。これぞ80年代サウンドになっていますが、曲自体はいつものP-FUNKなので薄っぺらな音楽にはなっていません。このコミック調のジャケットの時はパーラメントなみに間違いはありません。楽器の構成もいつもの音で、それに少しばかりのThomas Dolby色が加わった感じであります。

1. Double Oh-Oh
2. Bullet Proof
3. Pleasures Of Exhaustion (Do It Till I Drop)
4. Bodyguard
5. Bangladesh
6. Thrashin'
7. Some Of My Best Jokes Are Friends

この頃の彼らのライバルはプリンスのようで、歌い方もプリンス的な事が多いです。ロックとファンクの融合を試みていたファンカデリックとは別に、プリンスによってロック、ポップスとファンクが結びついた事は彼らにとってもやりやすい環境が整ったという気持ちだったと思います。それでもファンクを思いっきり味わうには、やはり本家本元の彼らでないと満足出来ません。

Thomas Dolbyはテクノとファンクを結びつけた人で、ジョージクリントンが求めていたサウンドを創るにはうってつけだったのだと思います。Thomas Dolbyもコーラスで参加していますので、Thomas Dolbyファンも必聴でしょう。ハイパーアクティヴもP-FUNKをヒット性のある曲として完成させたものであり、そうしたヒット曲が彼らには不足していました。歌詞が下世話な感じなのがヒットに結びつかないのだと思いますが、それでも80年代サウンドをたっぷり味わえるアルバムだと思います。

Double Oh-Oh/Bullet Proof
Bodyguard

Bangladesh
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/6384-fcf96f37
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ