fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130827]

R & B Skeletons in the ClosetR & B Skeletons in the Closet
(1991/07/30)
George Clinton

商品詳細を見る


86年のアルバムです。これまで同様80年代サウンドの特長を活かしたP-FUNKになっています。しかし、ベースはSteve Washingtonが弾いて、ブーチーはギターを演奏しています。Steve Washingtonはプロデューサーでもあり、ドラムのプログラミングもこなしています。つまり彼がの作品のリズムメイクをしていると考えられます。組曲なんかもあったり、意欲作でありながら売れませんでした。

1. Hey Good Lookin'
2. Do Fries Go with That Shake!?
3. Mixmaster Suite: Startin' from Scratch
4. Mixmaster Suite: Counter-Irritant
5. Mixmaster Suite: Nothin' Leftto Burn
6. Electric Pygmies
7. Intense
8. Cool Joe
9. R&B Skeletons (In the Closet)

サンプリングの使い方もかなり初歩的でありますが、当時はこれでも革新的な方だったかもしれません。Mixmaster Suiteでは80年代サウンドからラグタイムなスタイルに自然に変化してみせたり、かなり計算されているようです。ヒップホップのスタイルも取り入れていますが、全員による掛け合いはP-FUNKそのものであり、P-FUNKの新しい形を模索している過程のようであります。

ブーチーもP-FUNKの新しい形を模索していましたが、ブレインの選択の違いでカラーが違っています。どちらも遊び心があるのは同じで、これが無くなったらP-FUNK ではないのかもしれません。ただ、ファンク特有のミニマルな手法を打ち込みでやるとチンケに聴こえるのは問題で、生演奏のグルーヴこそがファンクの醍醐味でありますから、この打ち込みに興味がある時期が早く過ぎるのが得策だと思います。

Hey Good Lookin'
Do Fries Go with That Shake!?

Mixmaster Suite: Startin' from Scratch

Electric Pygmies

Intense

Cool Joe
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/6386-4b2d22a7
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ