fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130922]

MescaleroMescalero
(2003/09/04)
ZZ Top

商品詳細を見る


2003年のアルバムです。間隔は長くなってきていますが、コンスタントに作品をリリースしながら現在も現役で頑張っています。いつもワンパターンなので、変化が欲しいと思っていたところに意表をついたAs Time Goes Byで始まります。勿論カサブランカで有名なAs Time Goes Byのカバーです。サッチもみたいな歌い方ですが、カントリーにアレンジされています。スライドギターがハワイアンのようにポップですが、カントリータッチです。

1. As Time Goes By
2. Mescalero
3. Two Ways To Play
4. Alley-Gator
5. Buck Nekkid
6. Goin' So Good
7. Me So Stupid
8. Piece
9. Punk Ass Boyfriend
10. Stackin' Paper
11. What Would You Do
12. What It Is Kid
13. Que Lastima
14. Tramp
15. Crunchy
16. Dusted
17. Liquor

リズムの作り方はドラムンベースみたいですが、生ドラムならではのおかずの格好良さがあります。打ち込みだとループになるので、生ドラムならではのポリリズム崩しがかっこいいのです。全体的にはスパニッシュ系の南部のネイティヴなアレンジが妙なポップさを出しています。黒人音楽はニューオリンズに集約されて全米に発展していきましたが、その流れの中で、様々な民族音楽が融合して成り立っています。その融合する前の音楽をちりばめる事で、タイトルにもなっているMescaleroというインディアンの部族への思いを馳せているのでしょう。

サザンロック以前のネイティヴなアメリカの音楽。Dr.ジョンみたいな感じで取り入れて、新しいサザンロックを構築しようと、ベテランになっても挑戦者の志を保っています。昔のような疾走感は無くなってきていますが、音楽を創造するという気持ちは若々しいと思います。それにプラスしてテクノな感性も付け足しても渋いところが好感が持てます。とても良く出来た素晴らしい名盤だと思います。

As Time Goes By
Mescalero

Two Ways To Play

Alley-Gator

Buck Nekkid

Goin' So Good

Me So Stupid

Piece

Punk Ass Boyfriend

Stackin' Paper

What Would You Do

What It Is Kid

Que Lastima

Tramp

Crunchy

Dusted

Liquor
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/6441-bcf3e192
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ