fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20131122]

Raga TalaRaga Tala
(2000/07/11)
Ravi Shankar

商品詳細を見る


97年のアルバムです。Ragaとか、Talaはインド音楽の音階などを含む形式の事で、これまでも同じような曲をリリースしていますが、演奏するたびに違う表情を付け加えています。ラビシャンカールはもはや世界の人間国宝として讃えるべき人であり、晩年にありながら、更なる修練を経て神に近い演奏になっています。サポートメンバーの演奏も凄いです。

1. Tala-Farodast
2. Raga Gara: Alap Gat I , Gat II, Gat III
3. Raga Hameer: Alap Gat I, Gat II, Taal Tintal

民族音楽というものは、若い人には敬遠されがちですが、若い時から修練をする必要がある音楽であり、独学でも通用するロックとは違って、その伝統を学ばなければなりません。その分若者には敷居が高いのですが、若者でも魅了するだけの魅力溢れる音楽が残されています。ラヴィシャンカールでもこの境地に達するまで、長い月日を要していますので、若いうちから関心を持ってもらった方が良いと思います。

その為にはポップスにも民族音楽性が含まれたヒット曲が必要かと思いますが、数えるほどしかありません。この作品を聴いていて、伝統を重んじながらも革新的な演奏をするには、時間がかかると言う思いが重くのしかかってきます。もっとより多くの若者が、こういう音楽に興味を持って、そして演奏する楽しさを身につけてくれる事を望むばかりです。

Tala-Farodast
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/6568-1ec5f386
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ