fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20131123]

ラヴィ・シャンカール:交響曲 (Ravi Shankar Symphony)[Import]ラヴィ・シャンカール:交響曲 (Ravi Shankar Symphony)[Import]
(2012/03/28)
アヌシュカ・シャンカール

商品詳細を見る


2012年の作品です。2010年に行われたLondon Philharmonic OrchestraとDavid Murphyとのコラボレート作品になっています。これまでもオーケストラとインド音楽の融合の試みは成されてきましたが、シャンカールの人生の総集大成として、彼がこれまで練り上げてきた構想を現実のものとした演奏を収録しています。形式としては交響曲でありますが、それぞれにインド音楽の形式も含まれています。

1. Symphony: I. Allegro - Kafi Zila
2. Symphony: II. Lento - Ahir Bhairav
3. Symphony: III. Scherzo - DoGa Kalyan
4. Symphony: IV. Finale - Banjara

ここでは愛娘のアヌシュカ・シャンカールがシタールを演奏しています。ノラジョーンズとは異母姉妹となります。クラシック音楽にもエキゾチックな音楽は存在します。それに近い形でインド旋律が使われています。オーケストラの演奏はかなり雄大なものであり、響きを大事にするインド音楽の空間を埋めるものでありますが、その分、インド音楽の響きは埋もれています。

シャンカールが人生をかけて書き上げた作品だけあって、かなり迫力がある素晴らしい音楽になっています。これまでのオーケストラ作品の中でも最高傑作だと思います。イギリスに侵略されていたインドは、どこかで西洋に負けないものと言うコンプレックスがあったと思いますが、シャンカールはその先に友好的な光を見いだして演奏してきたのだと思います。素晴らしい名盤です。

Symphony: III. Scherzo - DoGa Kalyan
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/6571-55217c0d
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ