

2010年のアルバムです。バンド結成35周年を記念した作品で、ハードロック系のサウンドが痛快であります。いまだにツィンバスドラをドスドス踏み込んでいるのは凄いです。きつそうではありますが、失速させる事がありません。BTOがカナダのトッラクドライバーに人気があるように、このバンドはライダー達に人気があります。ハーレーを運転するのにぴったりの
音楽と言う訳です。
1. Born To Lose
2. I Know How To Die
3. Get Back In Line
4. Devils In My Head
5. Rock 'N' Roll Music
6. Waiting For The Snake
7. Brotherhood Of Man
8. Outlaw
9. I Know What You Need
10. Bye Bye Bitch Bye Bye
あまりにも長い事同じ事をやり続けると言う意味ではキッスのようなキワモのバンド化しているようにも感じます。モーターヘッドと言うバンド名はマシーンヘッドみたいにエンジンを連想させますが、エッチな意味でもあると思います。それにしてもいつも以上にシンプルなハードロックになっています。とても軽いです。これではキッスです。まるでアメリカのバンドです。しかし、この軽さが良いのか、アルバムとしてはかなりヒットしています。
PVも沢山作って、少ない労力で沢山稼ごうとしているようにも感じます。爽やかなモーターヘッド、悪態ついてもいい人なんでしょう、みたいな、そんな作品です。この軽さは車の運転やバイクの運転にも合うと思いますし、都合のいい女状態は続いています。聞き分けのいい子。やるべき事をほどなくこなしてくれる縁の下の力持ち。ファミリーレストランのセットメニューみたいな、それこそがモータヘッドの本性なのではないでしょうか。
Born To Lose