fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20140526]

Once AgainOnce Again
(1996/12/02)
Barclay James Harvest

商品詳細を見る


71年のセカンドアルバムです。ビートルズのサージェントペッパー以降、プログレ志向があるバンドはクラシックとロックの融合を夢見て、バンドとオーケストラの合体を試みます。ファーストでの彼らがそうでしたが、やがてメロトロンでオーケストレーションを代行するようになり、シンセを手に入れてからはシンセで代行するようおになります。このアルバムではメロトロンを活用しています。

1. She Said
2. Happy Old World
3. Song For Dying
4. Galadriel
5. Mocking Bird
6. Vanessa Simmons
7. Ball And Chain
8. Lady Loves

プログレの第一声はクリムゾンのファーストアルバムであり、その序章としてプロコルハルムやムーディーブルースがいますが、クリムゾンが示した道は大きな影響力を持っていました。その影響をもろに受けているのがこのアルバムです。もの悲しげなメロトロンによるストリングスを大々的にフューチャーして、泣きのギター、フィルの多いドラミングなど、クリムゾンの手法をそのまま頂いています。

ですからまだバンドとしてのサウンドは確立されていませんが、情緒的な音楽を創るようになって、その準備段階に入りました。プロデューサはピンクフロイドに関わっていたNorman Smithですが、同じくフロイドに関わっていたAlan Parsonsも参加しています。まだシンセを導入していませんので、メロトロンやオルガンでクラシック的な雰囲気を出しています。まだ独自のサウンドを構築していないのでまだ売れていませんが、この頃のサウンドも面白いと思います。

Full Album
Too Much On Your Plate
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/6986-e347e138
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ