fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20140530]

Time Honoured GhostsTime Honoured Ghosts
(2003/05/29)
Barclay James Harvest

商品詳細を見る


75年の作品です。プロデューサーはElliot Mazer、フォークロックやカントリーロックの要素を感じさせながらもシンフォニックロック、情緒的な彼らのサウンドが確立された代表作です。いかにもプログレ然とした作品になっていますが、時代的にはプログレも衰退していて、アメリカ志向になり始めていた頃であり、後発のバンドと言うイメージは致し方なく、今ひとつメジャーになりきれなかった要因になっています。

1. In My Life
2. Sweet Jesus
3. Titles
4. Jonathan
5. Beyond The Grave
6. Song For You
7. Hymn For The Children
8. Moongirl
9. One Night
10. Child Of The Universe (1975 Alternate Recording)

ジャケットもプログレらしくなってきて、プログレファンにも人気のアルバムになっていますが、昔からのポップ感覚も健在で、Titles はビートルズのパロディーになっています。パロディーというか、彼らはビートルズの曲をトラディショナル曲としてカバーしています。歌い方もファルセットを使ったり、ハーモニーを大事にアレンジしています。オーケストラを使わなくても、バンドとしてシンフォニックにアレンジしてプログレらしいサウンドになっています。

売れていたプログレバンドはターゲットをアメリカに向けて、曲をコンパクトにし始めた時期であり、そこは彼らのポップ感覚が何とかシンクロしています。このバンドの場合はブリットポップなプログレになっていますので、情緒的な音楽になっています。プログレファンとしてはアメリカ的なサウンドよりも英国的なサウンドが好きな訳で、そこは満足させられるものになっています。遅ればせながらもやっとプログレバンドとして胸を張って言えるバンドになった彼らの代表作であり、名盤であります。

Full Album
Child of the Universe (from Live Tapes)
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/6991-9010c5ed
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ