fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20140621]

Impressionist SymphonyImpressionist Symphony
(2014/06/10)
Clearlight

商品詳細を見る


2014年、今年リリースされたばっかりの新作です。再々再結成になります。またしてもSymphonyつながりですが、内容は期待通りの内容で、いつも通り言えばそれまでですが、常にこれだけのテンションの演奏を提供してくれるのは素晴らしい事です。全く衰えておりません。それどころか、益々強力になっています。オーケストラとの競演もしていますが、それでもプログレにならずにフュージョンしています。

1. Renoir En Couleur
2. Time Is Monet
3. Pissarro King
4. Degas De La Marine
5. Van Gogh 3rd Ear
6. Gaughin Dans L’Autre
7. Lautrec Too Loose
8. Monet Time (Duet)

時代に流されずに、自分達の音楽をやる姿勢は素晴らしいです。売れなければ意味はありませんが、解散していた頃の音楽の影響が全く無いというのも凄いです。昔のまんまのテンションで、それでも古くささを全く感じさせないのは活きた音楽を演奏しているからです。昔を懐かしんで演奏している訳ではなく、現在進行形で、昔と変わらないスタイルを貫いているのです。

プログレやフュージョンというのは、今では色褪せている部分もあります。しかし、それを感じさせないのは、普遍的な音楽のエネルギーを常に持ち続けているからです。流行は関係ないのです。力のある音楽は時代をも超越するのです。それを証明、実践出来ている唯一のバンドです。見事としか言いようがありません。このバンドの作品に駄作無しです。どれも素晴らしい名盤です。

Renoir En Couleur〜
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7035-06e50b55
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ