fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20140720]

Vinegar JoeVinegar Joe
(2008/08/18)
Vinegar Joe

商品詳細を見る


ソウルファンクバンドのVinegar Joeの72年のファーストアルバムです。このバンドは当時の日本ではほとんど話題になっていませんが、Robert Palmerが在籍していたバンドとして、今では再評価されています。元々はDada というバンド名で活動していましたが、Robert Palmerが参加したあたりからVinegar Joeへ変更しています。イギリスのバンドですが、当時ブルーアイドソウルが少し流行っていて、白人によるソウルバンドとして活動していました。

1. Rusty Red Armour
2. Early Monday Morning
3. Ride Me Easy Rider
4. Circles
5. Leg Up
6. See the World (Through My Eyes)
7. Never Met a Dog (That Took to Me)
8. Avinu Malkenu
9. Gettin' Out
10. Live a Little, Get Somewhere
11. Speed Queen of Ventura

Robert Palmerはサイドボーカルであり、主役のリードボーカルはElkie Brooks嬢であり、この人のパワフルなダイナマイトソウルな歌が目玉です。メンバーはボーカルのElkie BrooksとRobert Palmer、ギターがPete Gage、ベースがSteve York、ドラムがRob Tait、キーボードがTim Hinkley になっています。当時のイギリスではソウルミュージックをやるバンドがいくつかありましたが、どれも時期が早過ぎた為か、成功していません。ソウルミュージックやファンクがロックファンにも浸透するのは80年代を待たなければなりませんでした。

ですから報われていないバンドではありますが、その音楽性は現在でも通用するようなパワフルでエネルギッシュなものであり、熱いバンドが少なくなっている今こそ再評価されるべきバンドだと思います。Robert Palmerも既にソウルフルな歌を聴かせていますが、それでもElkie Brooksの存在感には負けてしまうので、サイドボーカルに甘んじています。それほどElkie Brooksの歌はずば抜けているのです。それだけ才能が集結していたバンドであり、演奏もかっこいいです。名盤ですね。

Rusty Red Armour
Early Monday Morning

Ride Me Easy Rider

Circles

Leg Up

See the World (Through My Eyes)

Never Met a Dog (That Took to Me)

Avinu Malkenu

Gettin' Out

Live a Little, Get Somewhere
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7092-840ee6df
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ