fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20140729]

Poetic JusticePoetic Justice
(2010/07/23)
Steve Harley

商品詳細を見る


96年のアルバムです。復活してからのSteve Harleyはカントリーロック、フォークロック、サザンロックスタイルになっています。キンクスもそういう時期がありましたので、彼にとっては自然な流れなのでしょうが、まったく時代に沿った内容ではありません。ですから売れませんし、話題にもなりません。それでも年相応の音楽だと思えば渋くなったと思います。

1. That's My Life In Your Hands
2. What Becomes Of The Broken-Hearted?
3. Two Damn'd Lies
4. Loveless
5. Strange Communications
6. All In A Life's Work
7. Love Minus Zero-No Limit
8. Safe
9. The Last Time I Saw You
10. Crazy Love
11. Riding The Waves (For Virginia Woolf)

Bob DylanやVan Morrisonのカバーがあり、この時期の彼の趣向が伺えます。弾き語りによるストーリーテリングと言う事でBob Dylanの影響もあるでしょうが、Bob Dylanほど暗くありません。キンクスほどバンドサウンドでもありませんし、Steve Harleyの世界観の続きなのです。大道芸から旅芸人になったロードムーヴィーみたいな世界観です。

初期の頃からバイオリンを使っていますが、これはケルト的でもあり、一時期のディランのようでもあります。売れる為の音楽にこだわる事も無く、スタイルは変われども、自分の道を進んでいます。ただし、スタイルが変わった事により、歌い方も変わっているのでCockney Rebelの雰囲気を期待する事は出来ません。大人の音楽、大人のロックだと思って楽しむしか無いでしょう。

That's My Life In Your Hands
What Becomes Of The Broken-Hearted?

Loveless

All In A Life's Work

Love Minus Zero-No Limit

The Last Time I Saw You

Riding The Waves (For Virginia Woolf)
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7113-67e4af47
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ