fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20140803]

TogetherTogether
()
Golden Earring

商品詳細を見る


72年のアルバムです。イギリスではハードロックとプログレの違いがはっきりと明確になっていて、どちらも名盤問い呼ばれる歴史的な作品が出そろった年であります。レコード会社もどちらかはっきりと分かれていた方が売り易いので、ハードロック路線を強調したり、プログレの作風を強調したバンドが売れていました。どちらともつかないバンドはどうしても売り上げが伸びませんでした。

1. All Day Watcher
2. Avalanche Of Love
3. Crusin Southern Germany
4. Brother Wind
5. Buddy Joe
6. Jangalene
7. From Heaven From Hell
8. Thousand Feet Below You

このバンドはというとハードロックバンドとして売り出されていました。その方が分かり易かったし、その部分が占める割合も多くなりました。ギターも弾きまくりまくっています。ギターリフの作り方はどちらかと言うとヘヴィメタ系というか、プログレ寄りな所があるので、ストレートなハードロックと言うには癖があります。作曲能力が高いバンドなので、シンプルな曲でも複雑に作り込んでいます。だからこそ面白いのです。

シャッフル気味のロックでもフランジングかかったエレピが重要な構成になっていたり、普通で終わらせようとしない所がひねくれていて面白いのです。しかし、それが大きなヒットに繋がらない原因でもあります。そこが玄人好みのバンドであり、どちらかと言うとボーカルがむさいのが売れなかった原因かもしれませんが、これもこのバンドの特長なので、悪いとは思いません。こんな面白いバンドも含めて当時のロックは今では考えられないくらい繁栄していました。

All Day Watcher
Avalanche Of Love

Crusin Southern Germany

Brother Wind

Buddy Joe

Jangalene

From Heaven From Hell

Thousand Feet Below You
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7123-641aae4d
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ