fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20140810]

Love SweatLove Sweat
(1998/05/29)
Golden Earring

商品詳細を見る


95年のアルバムです。ゲストミュージシャンの参加は無く、バンド四人だけで制作されています。カバー曲だけを集めたカバーアルバムになっています。ベテランがカバーアルバムを作ってしまうとバンドの終焉が近い事を感じてしまいますが、この作品はバンドの原点を見つめ直して、自分達の進むべき道を再確認するような性格のアルバムになっていると思います。

1. When I Was Young
2. "Darkness, Darkness
3. Gotta See Jane
4. My Little Red Book
5. Sail On Sailor
6. Motorbikin'
7. I'll Be Back Again
8. This Wheel's On Fire
9. Ballad Of A Thin Man
10. Collage
11. Move Over
12. Who Do You Love
13. Turn The Page

アニマルズ、ビートルズ、ビーチボーイズ、ボブシーガー、ジャニスジョップリン、ボブディラン、クリススペティング、などからバートバカラックの曲まであります。どちらかというとアメリカンロック色が強いですが、それほど有名ではない独特の選曲になっています。それこそがこのバンドの独自性に結びついているのだと思います。

アレンジはソリッドなバンドサウンドのハードロックになっています。60年代はビートポップをやっていたので、その辺の曲もあります。良い曲を書くようになっているのも、その辺の曲からの影響でしょう。アレンジも演奏も素晴らしいですし、このバンドがまだまだ現在進行形で頑張っているバンドである事を物語っています。ただ世界から注目されなくなっているのがもったいない。

When I Was Young
Full Album
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7137-423bbed2
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ