fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20140828]

Music that you can dance to (1986) / Vinyl record [Vinyl-LP]Music that you can dance to (1986) / Vinyl record [Vinyl-LP]
(2000/01/01)
Sparks

商品詳細を見る


86年のアルバムです。シンセポップに特化した作品になっています。ディスコ以降踊れる音楽が売れる時代になっていますが、ダンスフロアを意識したサウンドになっています。シンセポップは90年初頭に復興しますが、この時期であれば少し古くさくなっていた頃ですが、サンプラーも使って当時流行っていたフランキー辺りのアレンジを意識しています。

1. Music That You Can Dance To
2. Rosebud
3. Fingertips
4. Armies Of The Night
5. The Scene
6. Shopping Mall Of Love
7. Modestry Plays (New Version)
8. Let's Get Funky

パンクによって既成概念は破壊されましたが、当時のアメリカ、日本はバブル真っ直中で軟派でおしゃれな音楽が求められていました。その要求に応えた形の内容でありますが、ロックファンにとっては欲しい音楽が無い時代でもありました。デジタルサウンドには辟易していたのです。そのロックファンを真っ向から拒否しているようなアルバムです。

シンセポップはイギリスで流行っていましたので、イギリスの影響が強いと思います。ただ、この状況から脱しようとする動きもありましたので、はっきり言ってロックを拒否したスタイルになっています。そこは時代をパロディー化したようなとぼけた感じもありますので、彼らの思惑通りになっているようです。ダンスチャートでは少し盛り返しています。

Music That You Can Dance To
Rosebud

Fingertips

Armies Of The Night

The Scene

Shopping Mall Of Love

Modestry Plays

Let's Get Funky
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7167-d0704b84
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ