fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20140928]

TriosTrios
(2013/09/10)
Bley、Sheppard 他

商品詳細を見る


2013年の作品です。リーダーアルバムではこれが最新作になっています。ECMレーベルからのリリースで、プロデュースはManfred Eicherという定番の構成でトリオ編成での演奏になっています。楽曲は既にリリース済みの曲を演奏していたりしていますが、トリオならではのアレンジになっていて、編成が変わるごとに新たな発想を与えています。

1. Útviklingssang
2. Vashkar
3. Les Trois Lagons (D'Après Henri Matisse)
4. Wildlife
5. The Girl Who Cried Champagne

Carla Bleyがピアノ、必ず外せないベースのSteve Swallow、サックスがAndy Sheppardの三人による演奏です。Andy Sheppardのサックスを活かす為の演奏のような雰囲気ですが、Steve Swallowのベースによるリード演奏も少人数になればなるほど彼のバースは大活躍します。新曲のLes Trois LagonsとWildlifeは三部構成の組曲になっています。

唯思うがままに演奏しまくるジャズを芸術に域まで高めたのがクールジャズであります。これにはビバップをやっていたマイルスも絡んでいます。アドリブに命をかけていたマイルスも計算され尽くした音楽を好んでいました。秩序があってこそのアドリブだと思っていたので、フリージャズには手を出しませんでした。クールジャズは譜面に忠実に演奏するジャズであり、そこで活躍するのが作曲家であります。

Carla Bleyもその中の重要な一人であり、彼女ならではの美学が光っています。フィーリングを重んじる黒人音楽において、ジャズほど音楽理論にこだわっている音楽はありません。理論を突き詰めていくと民族音楽から派生した黒人音楽と西洋音楽には矛盾が生じてきます。それを解決させたのが独自に発展してきたジャズ理論であります。西洋音楽ではタブーであったことを正当化させる事が出来る魔法の理論であります。それが今日のポップスを生み出してきました。その理論の中で、どれほど活きた演奏をするかが演奏家の責務であり、その全てを成し遂げている、そう思える演奏になっています。

Útviklingssang
Vashkar

The Girl Who Cried Champagne

Cully Jazz Festival 2012
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7236-7d022c65
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ