fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20141005]

Earth QuakeEarth Quake
(1971/01/01)
Earth Quake

商品詳細を見る


60年代はブルースロックバンドだったEarth Quakeの71年のデビューアルバムです。アメリカのバンドで、ほぼB級バンドなのですが、日本でも少しだけ知られていました。アルバムデビューの時点ではブギースタイルのロックンロールからパワーポップのようなポップな曲を演奏するようになっています。かなり若々しい演奏になっています。

1. Tumbleweed
2. Distance Between
3. Summer Song
4. Things
5. Guarding You
6. Wind Keeps Blowing
7. Look Out Your Window
8. Blurry Eyes
9. Tickler

メンバーはリードボーカルのJohn Doukas、ギターとピアノのRobbie Dunbar、ギターとボーカルもとるGary Phillips 、ベースのStan Miller 、ドラムのSteve Nelsonの5人組です。ポップですが、ブギースタイルのシャッフル気味の突っ込んだリズムがかっこ良かったりします。アイドルのようなルックスだったきっと売れていたと思います。しかし、アメリカでもB級なバンドなのです。

演奏も巧いと思いますが、歌がアイドルっぽい感じなので、そのギャップが売り込みにくかったと思いますが、パワーポップというジャンルが確立されていればきっと売れていたでしょう。今となってはかこのバンドでしかありませんが、こういうバンドを発掘するのが好きな人にはお勧めです。ちょっと変わったアメリカンハードロックバンドとして認識していいと思います。

Tumbleweed
Distance Between

Summer Song

Things

Guarding You

Wind Keeps Blowing

Look Out Your Window

Tickler
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7250-91ad7201
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ