fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20141007]

EARTH QUAKE #02EARTH QUAKE #02
(2007/10/29)
RODEM CYCLONE

商品詳細を見る


76年のアルバムです。第二世代ハードロック全盛期と言う事も合って、彼らもサウンドを重厚にする事によって、ハードロックらしい作品を創り上げました。これまでのようなポップな部分を後退させた事によって少し売れるようになりました。残響音をたっぷり含ませる事によって重厚なギターリフを創りだし、ツィンリードギターでハモらせるなどの工夫をするようになりました。

1. Finders Keepers
2 . Little Candy
3 . And He Likes To Hurt You
4 . Savin' My Love
5 . Girl Named Jesse James
6 . Motivate Me
7 . Hit The Floor
8 . Same Old Story
9 . Don't Want To Go Back

Finders Keepersでのギターリフなどはもろにツェッペリンをパクっていますが、サウンド的にはエアロスミスに近くなっています。Hit The Floorのイントロはステッペンウルフをパクったりして、アメリカのハードロックと言う事を印象づけようと狙っています。どこかで聴いた事のある感じ、それこそがポップの主体でありますから、ポップ性を持たせながらハードに転身しています。

コーラスハーモニーなどはアメリカのバンドらしい爽やかな感じにして、ボストン辺りを意識しているようでもあります。当時は第二世代のハードロックバンドが多数出現していて、今では忘れ去られたバンドも沢山いますが、彼らもその中の一つとして認識されていました。70年代後半のハードロックと言う事で、そういうのが好きな人にとっては申し分ない出来映えだと思います。

Finders Keepers
Savin' My Love

Hit The Floor

Same Old Story
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7253-c6351f3f
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ