fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20141012]

Live At Thee RitzLive At Thee Ritz
(2012/11/27)
Psychic TV

商品詳細を見る


85年のアルバムです。テープを切り貼りしてリズムを創ると言うのは、ピンクフロイドのマネーでお馴染みですが、サンプリングが登場した事により、それはいとも簡単に創れるようになりました。一般的にはドラムの音をサンプリングしてリズムを創るのが主流ですが、テープコラージュののような音源を使ってリズムを創ると言う事をやっています。それはインダストリアル感覚でもありますが、サンプリングにより、もっと任意のリズムを創れる事になり、普通のポップスとは違う雰囲気を生み出しています。

1. Dawn
2. Ordeal Of Innocence
3. The Wedding
4. Rebis
5. Separation & Undressing
6. Discopravity
7. The Immune Zone
8. Climax

ドラム音源にしても音程を下げたり、上げたりして、普通のドラムとは違う感じにしたり、結構遊んでいます。当時のヒップホップで使われていたようなリズムマシーン的な使い方もやっていますが、まるで後のドラムンベースのような事を既にやっています。メンバー全員がサンプラーを操る事により、ライブでも再現可能な音楽でありましょうが、これだけのプログラムをコントロールするのは、当時は大変だったと思います。

ほとんどがサンプリング音源で創られているようです。かなりデジタルにハマり始めている模様ですが、ポップシーンでの手法とは異質の使い方なので、かなり実験的です。日常の音を使って非日常な音楽を創る。それが彼らの命題のようであります。その実験性は後の90年代テクノへのアイデアがかなり潜んでいます。

Dawn
The Wedding

Separation & Undressing
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7262-d8372145
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ