fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20141012]

Themes 2Themes 2
(1997/10/06)
Psychic TV

商品詳細を見る


85年のアルバムで、Themesシリーズの第二弾です。このシリーズは完全にインダストリアル作品で、ノイズ系の音が延々を続いていい来ます。デトロイトテクノの始祖、Derek Jarmanへ捧げられていて、彼らはヒップホップを通り越して90年代のテクノへ触手を伸ばしています。ヒップホップを通過してこその90年代テクノですが、そうした新しいムーブメントにも敏感です。

1. The Loops Of Mystical Union
2. Elipse Of Flowers
3. Mylar Breeze: Parts 1, 2, and 3.
4. Prayer For Derek
5. Rites Of Reversal
6. Bonus Track 1

歌が無くなっているので、ポップ感覚よりもアグレッシヴでアヴァンギャルドな作品ですが、決して無秩序ではなく、ある種の法則に従って延々と、淡々とノイズが連なっていきます。ループでも無く、ミニマルでもない、サンプリングは使っていても打ち込みではなく、生身の人間による演奏なので、微妙に変化しながら時の流れに身を任せています。

考え方によっては、彼らはデジタル機器などを駆使しながらもジャムセッションを繰り返しているようにも感じます。最小限の決めごとの他はアドリブで演奏しているのではないでしょうか。彼らのインタビューを呼んだ事が無いので、あくまでも聴いた感じでの感想ですが、アドリブだからこそ生まれる偶然性を大事にしながら演奏しているように感じます。

The Loops Of Mystical Union
Elipse Of Flowers

Mylar Breeze: Parts 1, 2

Mylar Breeze (Part 3)

Rites Of Reversal
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7263-37799e6a
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ