90年のアルバムです。ハウスをものにした彼らによるエグイくらいのダンスミュージックです。リミックス作品というのは80年代から登場していますが、90年代になると誰がリミックスしたかとかが気になってきます。このアルバムもリミックスの手法で創られています。リミックスというより、全て新曲なのですが、一度創った曲をリミックスし直す事でダンスビートに変換しているのです。
1. Infinite Beat
2. Bliss
3. Drone Zone
4. S.M.I.L.E.
5. I.C. Water
6. Black Rainbow
7. A Short Sharp Taste Ov Mistress Mix
8. Horror House
9. Jigsaw
10. Alien Be-In
分解、解体する事によって、全く別な曲へと仕上げていく作業によって、それまでの彼らの作風には無いダンスミュージックへと創り上げています。最初からこういう曲にする事も可能ですが、解体して再構築していくやり方がハウスなのです。サンプリングという別のミュージシャンの音源を借りてきて自分の曲にしてしまうのですから、それまでの作曲法の概念が一新してしまったのです。
後にフレーズサンプリングは著作権が発生するようになっていきますが、この頃はまだ無法地帯でした。それは
現代音楽におけるカットアップの手法と同じですが、サンプラーがどんどん値段が下がっていき、若者にも手に入るようになると、新たな自由な発想によってサンプリングミュージックは更なる発展を遂げていく事になります。そのアイデアの源になっているのがこのユニットであり、刺激的な作品になっています。
Infinite Beat