fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20141018]

Al-OrAl-Or
()
Psychic TV

商品詳細を見る


94年のアルバムです。インダストリアルの旗手からアシッドハウスの中心選手となった彼らのサンプラーをフル活用した作品になっています。環境音と電子音、スピーチ、様々な素材をサンプラーに詰め込んで、環境音楽とも、アンビエントとも、テクノとも捉えられながらもそのどちらでもないような独自の音楽性。ビートを絡みながらも踊る為の音楽にはなっていません。

1a. Sheathed In Moons
1b. Speaking With Angels
2. Thee Induction Ov Trance
3. Red Lion And White Eagle
4a. Hexagram 18: Air Ov Sun
4b. Thee Triad
4c. Queen Ov Discs

これもアンビエントシリーズっぽいですが、アンビエントにしてはあまりにも動きがあり過ぎます。サイケアンビエントテクノと言うべきか、もっと自由な発想で創られている事は間違いありません。時代に即したサウンドでありながら、その枠に留まらない発想。それは彼らがデビューした頃から変わらない姿勢であります。だからテクノ系になっても違和感が無いのです。

自然の音と機械的に加工された音の対比、言葉を乗せているので、言いたい事は発しており、音だけのテクノ作品とは違うアプローチをしています。恐らく彼らがジャーマンロックから受けた衝撃は、新しい時代になっても色褪せていないのでしょう。そこから生まれた発想は、デトロイトテクノから派生したハウスとは見ている地平が違うのだと思います。

Sheathed In Moons
Thee Induction Ov Trance

Red Lion And White Eagle

TV Hexagram 18
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7272-8176313c
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ