fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20141031]

UltraUltra
(2013/08/13)
Depeche Mode

商品詳細を見る



97年のアルバムです。前作の大成功で一気にビッグネームの仲間入りを果たしましたが、バンド内はメンバーの自殺未遂、ドラッグ依存など、様々な問題に直面していました。それでも音楽面ではビッグビートを取り入れた90年代らしい内容になっています。プロデュースはTim Simenonで、ギターもサンプリングでなく、生演奏で録音されています。BJ Coleがスチールギターで参加していたり、ロック色が強くなっています。

1. Barrel of a Gun
2. The Love Thieves
3. Home
4. It's No Good
5. Uselink
6. Useless
7. Sister of Night
8. Jazz Thieves
9. Freestate
10. The Bottom Line
11. Insight
12. Junior Painkiller

前作に近い売り上げで、Barrel of a Gun、It's No Good、HomeとUselessの4曲のシングルヒットを生み出しています。ハウス的な手法でデジタル感も満載ですが、生演奏の部分もミックスされて、より歌を主役に添えたアレンジになっています。時代はダウナー全盛期でありますが、元祖である彼らもゆうつな感じを出していますが、洗練された優雅さもともなっています。

日本ではそれほど人気は出ませんでしたが、それなりに売れています。90年代らしくなってはいますが、少し流行遅れな感じもあって、斬新さはありませんが、音楽的な完成度は更に増しています。70年代はアナログモノシンセだったからこそのピコピコサウンドでしたが、コンピューター制御される時代になって、このスタイルは自然な流れだと思います。

Full Album
Barrel of a Gun

It's No Good

Home

Useless
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7300-90f2ceed
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ