88年のアルバムです。グランドファンクの再結成などをやっていましたが、久しぶりのソロアルバムになります。さすがに80年代サウンドになっています。デジタルシンセにシーケンサー。曲調も80年代風ですが、作曲能力が他と違います。歌の巧さが他とは違います。ですから、80年代サウンドになってもマークファーナーなのです。80年代ポップスとしても売れる曲を書いていると思います。しかし、何故これが売れないのか。
1. Airborne Ranger
2. Judgment Day Blues
3. Isn't It Amazing
4. Come To Jesus
5. Give Me The Works
6. An Emotional Look At Love
7. Workin' For The Winner
8. Just Another Injustice
9. The Writing On The Wall
10. Only You
グランドファンクのイメージが彼のソングライターとしての才能を曇らせていると思います。歌も格段に巧いです。80年代のヒット曲なんて問題にならないくらいに良い曲を創っています。なのに売れない。おかしな話です。きちんと時代に合わせた曲を創っていますし、古くさい感じはまったくありません。80年代前半ならまだ良いと思いますが、後半になっていても有用な曲を創っています。
80年代風のアレンジになりながらも歌がグランドファンクですから、他とは格段にレベルが違います。
音楽 的にはかなり完成度の高い作品だと思います。ヒットチャートに流れていてもおかしくないサウンドです。しかし、グランドファンクファンが許さないのでしょうか、かなりポップになっていますが、テンションはグランドファンクそのものだと思います。売り方に問題があったのだと思います。80年代の代表的な作品と肩を並べても全く見劣りしていません。
Airborne Ranger
VIDEO
Judgment Day Blues
VIDEO Isn't It Amazing
VIDEO Come To Jesus
VIDEO Give Me The Works
VIDEO An Emotional Look At Love
VIDEO Workin' For The Winner
VIDEO Just Another Injustice
VIDEO The Writing On The Wall
VIDEO Only You
VIDEO
スポンサーサイト