2006年のアルバムです。Rock Patriotというバックバンドを従えての久しぶりのアルバムになります。バンド体制になっている為か、ストレートなハードロックが揃っています。これが最新作であり、これ以降新作が出る可能性は未知数です。久しぶりにキーボード有りのグランドファンクっぽいロックナンバーをこしらえていますが、曲の出来映えはこれまでのソロアルバムの方がいいです。
1. For the People
2. Cry Baby
3. Nadean
4. Girl
5. You Know Who I Am
6. Same Ol' Feelin'
7. You're My Girl
8. This Time
9. Waiting Here for You
10. Symptons
11. Where Do We Go From Here
歌声はまだ若さがありますが、昔のようなパワフルな声量では無くなっています。それでも、年齢を重ねてもアメリカンハードロックの主らしいサウンドw創れるのは凄い事だと思います。何でもありの時代になっていますから70年代サウンドを再現しても問題無しです。むしろ、こういったロックの方が今は新鮮です。軽快なノリが多くなっていますが、その分パワフルさが失われているような気がします。
70年代ウェストコーストサウンドのようなアレンジが目立ちます。例えばドゥービーのような。彼のとってはこの辺が新しい感覚のまま残っているようです。アメリカンロックとしては正統なスタイルだと思いますし、80年代におかしな事になってしまったので、このスタイルを継承しているのは正しい判断だと思います。しかし、それが今売れるかどうかは別です。この変わりないアメリカンロックの魂をいつまでも創り続けて欲しいと思います。
For the People
VIDEO