fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150620]

Got My Head on Straight
(1998/07/14)
Billy Paul

商品詳細を見る


75年のアルバムです。ディスコブームが興り始めていた頃だった為か、ポップな方向性を全面に打ち出すようになっています。リズムも踊れるような軽快な感じが多くなっています。まるでバートバカラックのようなアレンジを取り入れたおしゃれなサウンド、時代を見据えたスタイルへ方向転換しています。これも彼の持ち味ではありますので、それなりに売れています。

1. July, July, July, July
2. Billy's Back Home
3. I've Got So Much To Live For
4. Black Wonders Of The World
5. Enlightment
6. When It's Your Time To Go
7. Be Truthful To Me
8. Everything Must Change
9. My Head's On Straight

A.O.R.っぽい感じでもありますが、そこまで洗練されていなくて、ライトフュージョンとソウルが融合したようなスタイルになっています。本来は泥臭い曲調をおしゃれに聴かせるという、ソウルミュージックの進化形と入れるでしょう。フィリーソウル以前の白人受けする音楽に近い感じもしますが、黒人らしさもしっかりあって、どちらにも受けるような内容になっています。

その為か、現在は廃盤状態で再発されていません。ヒット曲もありますので、売れないとは思えませんが、レコード会社の考えている事は理解出来ません。リスナーとは大きな隔たりをもっているのがレコード会社だと私はよく思う事がありますが、これもその典型的な事象でしょう。エンターティナーとしてのビリーポールを感じさせる作品であると思います。

Full Album
Billy's Back Home

July, July, July, July
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7776-12806cc5
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ