fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150821]

Where is Love
(1998/07/14)
Bobby Caldwell

商品詳細を見る


93年のアルバムです。前作でのジャズ色が受けていたので、よりジャズっぽい感じを強めています。ジャズミュージシャンでもスムーズジャズというスタイルを演奏する人が増えていましたので、そのスタイルを取り入れる形になっています。サンプラーが多用されていて、彼の作品にしては珍しい打ち込みっぽい雰囲気が全体的に漂っています。

1. Where Is Love
2. Once Upon A Time
3. One Love
4. Don't Worry 'Bout Me
5. Love Lite
6. Shape I'm In
7. Carrie Anne (You'll Never Know)
8. Never Take A Chance
9. Trying Times
10. Rina
11. I Get A Kick Out Of You

アメリカでやっと売れるようになりましたが、日本では徐々に忘れ去られていくようになりました。バブルがはじけたのです。こうしたおしゃれな音楽の需要が減ってきたのです。トータルして考えると、彼には常に支えてくれるファンがいて、デビューしてからずっと活動を続けられる環境を与え続けていた事になります。そういう意味では恵まれていました。

基本的なアレンジの考え方は80年代から変わっていません。時代遅れな感じもしますが、スムーズジャズとして考えると新しい捉え方をされていたようです。彼の魅力は洗練された曲作りであり、その甘い声です。それだけでも需要があるのです。ジャズのカバーは白人によるジャズであり、ブルーアイドソウルのジャズ版になっています。サンプラーの音源の使い方がチープですが、それでも雰囲気作りに役立っていますから面白いものです。

Where Is Love
Once Upon A Time

One Love

Don't Worry 'Bout Me

Love Lite

Shape I'm In

Never Take A Chance

Trying Times

I Get A Kick Out Of You
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7902-86d68647
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ