fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150912]

The Seer
(1998/07/14)
Big Country

商品詳細を見る


86年のアルバムです。プロデューサーはRobin Millarになり、サンドががらりと変わっています。同じゲートリバーブでもエンジニアが変われば全く違っています。バックコーラスでKate Bushが参加しているのも話題になっています。バンドサウンドに重点が置かれたアレンジになっていて、ギミックな部分が少なくなってたいとなロックになっています。

1. Look Away
2. The Seer
3. The Teacher
4. I Walk The Hill
5. Eiledon
6. One Great Thing
7. Hold The Heart
8. Rememberance Day
9. Red Fox
10. Sailor

バンドスタイル、つまりライブでも再現し易いアレンジになった事で、このバンドの本当のカラーがはっきり見えてきます。ケルト、スコットランド民謡のリズムをベースにしたロック。それがより明確になっています。スコットランドと言えばバクパイプですが、その役割をギターやキーボードがになっています。日本では人気は落ちていきますが、海外ではまだまだ全盛期であります。

U2やシンプルマインズに共通している部分もありますが、こちらはポップで、イギリスでは歌謡曲の分類、日本で言うJ-POPに分類出来るのではないでしょうか。当時は、アフリカン、ファンカラティーノなど、民族音楽とロックの融合の試みが行われていましたが、彼等はそれのスコティッシュバージョンなのです。ここまであからさまにスコティッシュなのにロックとしても成り立っているという凄い事をやってのけています。

Full Album
Song of the South

Look Away

One Great Thing

Giant
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7940-792b230e
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ