fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150919]

Charade
(1998/07/14)
Monochrome Set

商品詳細を見る


93年のアルバムです。契約出来るレーベルが無くていろいろと渡り歩いてきましたが、やっとCherry Redというレーベルと契約してしばらく安定していきます。レーベルが安定してくれば音楽に集中出来ます。ライブ活動もこなし、これまで以上に幅の広い音楽性を展開しています。既にネオアコのイメージも超えてもっと自由に音楽を楽しんでいます。

1. Prelude
2. Forever Young
3. 4Clover
4. Snowgirl
5. White Garden
6. Her Pain
7. Little Noises
8. Crystal Chamber
9.Girl
10. Oh Angie
11. Talking About You
12. No Time For Girls
13. Christine
14. Tilt

本来、プログレ感覚を持ったバンドだったと思います。それが大げさではなく、コンパクトにシンプルに表現する事がニューウェイヴ時代だったと思います。そこにトラッド感覚を取り入れてネオアコの原型のようなスタイルを身につけます。そのトラッド感覚が戻ってきています。そしてプログレ感覚も戻りながらのポップソングを創っているので、非常に中身の濃いポップソングが出来上がっています。

難しい事でも簡単に聴こえるように聴かせる、ビートルズのようなブリットポップ感覚とも言える、イギリスの伝統的なポップソングであります。この後ブリットポップブームも巻き起こってきますから、これはその先駆けになるのでしょうか、そうすろとこのバンドはイギリスの大きなブームのネオアコもブリットポップも、どちらとも、その仕掛人になっているようです。そういう評価をされているバンドではありませんが、このアルバムはまるでトラッド、カントリー時代のキンクスのようなトータルコンセプトアルバムになっています。こんな凄いアルバムが売れていないと言うのもロックファンにとっては不幸な事であります。素晴らしい名盤です。

Forever Young
Clover

Her Pain

Christine
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7955-b693f9e2
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ