fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150920]

Platinum Coils
(1998/07/14)
Monochrome Set

商品詳細を見る


再び再結成して2012年にリリースされたアルバムです。17年ぶりの作品となります。久しぶりですが音楽としては全く変わっていません。同窓会的な集まりで演奏しているように聴こえますが、シンプルながらギターリフなど、このバンドは独特のギタースタイルで曲を創っています。オーソドックスのようでありながらも二本のギターのコンビネーションが見事です。

1. Hip Kitten Spinning Chrome
2. I Can't Control My Feet
3. Waiting For Alberto
4. On My Balcony
5. Free, Free, Free
6. Mein Kapitan
7. Cauchemar
8. They Call Me Silence
9. Les Cowboys
10. Streams
11. I'm Happy To Be Here
12. Brush With Death

恐らくギター構成から曲作りが始まっているのではないでしょうか、そういうバンドが少なくなっていますので、コピーしても面白くない曲ばかりの今日、地味ながらもコピーする面白さを感じさせるバンドだと思います。ただ、売れていないので、彼らをコピーしているギター小僧はほとんどいないかもしれません。初期の頃はフォロワーは多かったのですが、このスタイルになってからはフォロワーはいないでしょう。

トラッドフォークを変態的にロックとして演奏しているようなスタイルだと思います。もはや彼らにしか創れないような音楽です。イギリスでも少数ですが、彼らの音楽を理解しているファンはいるようですが、日本ではどうでしょうか。それでもヒットチャートに登場してくるような音楽には目もくれずに自分達のスタイルを貫き通すところが唯一無二のバンドたる所以です。

Hip Kitten Spinning Chrome
I Can't Control My Feet

Waiting For Alberto

Cauchemar

They Call Me Silence

Streams
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7958-5af96e32
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ