fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150929]

10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1
(1998/07/14)
Midnight Oil

商品詳細を見る


82年のアルバムです。これもロンドンでのレコーディングです。プロデューサーはNick Launay。世界を視野に入れて作曲の段階から世界に通用する曲を創ろうとして、かなりのイメージチェンジを計っています。シンセを多用して、オープニングはまるでテクノであります。曲先行での作曲になっているようで、彼の持ち味だった変態的な部分が少しだけ後退しています。

1. Outside World
2. Only the Strong
3. Short Memory
4. Read About It
5. Scream in Blue
6. US Forces
7. Power and the Passion
8. Maralinga
9. Tin-Legs & Tin Mines
10. Somebody's Trying to Tell Me Something

彼らの戦略はハマり、MTV用のPVも作り、アメリカでも売れるようになってきました。イギリスはよそ者には厳しいのでまだ売れていません。本国オーストラリアではもう絶対的な人気を獲得しています。ハードロックだった頃の癖も残っていて、それがニューウェイヴ、テクノを吸収しているのでプログレバンドのようになっています。まだポップになりきれていないのです。凝ってしまうんですね。

本来ならイギリスで売れるような内容ですが、当時のイギリスはパンク旋風によって趣向が変わっていました。凝り過ぎは禁物だったのです。下手なりに凝っているのなら受け入れられても、テクニックがあって凝っていたらそれはもうオールドウェーヴだったのです。アメリカはMTVが一日中お茶の間に届けられるようになり、ヘヴィロテになればヒットするという法則により、徐々に彼らの音楽も浸透していく事になります。

Full Album
Read About It

Scream in Blue

Power and the Passion
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/7983-f8cbd9e0
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ