fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20151017]

A Night on the Town
(1998/07/14)
Bruce Hornsby and the Range

商品詳細を見る


90年のアルバムです。三枚目ですが、and the Rangeと言うバンドでは最後のアルバムになっています。この後はソロで活動していきます。ギターのPeter Harris が脱退して四人組になっていて、その分ゲストミュージシャンを複数迎えてレコーディングされています。前作まではヒットしていましたが、この頃になると徐々に忘れ去られていきます。ソロになった事もあまり知られていないでしょう。

1. A Night On The Town
2. Carry The Water
3. Fire On The Cross
4. Barren Ground
5. Across The River
6. Stranded On Easy Street
7. Stander On The Mountain
8. Lost Soul
9. Another Day
10. Special Night
11. These Arms Of Mine

カントリーミュージックをA.O.R.的に洗練させていくとそのルーツであるケルトミュージックにも通じるものが見えてきます。当時はワールドミュージックも注目されていて、ケルトミュージックも見直されていました。その路線を明確にしていけばもっと面白いものが出来ていたかもしれませんが、あくまでもアメリカンミュージックとしてやっているので、そういう展開にはなりませんでした。

バンドとしてはもっとやれると思いますが、ソロとして様々なミュージシャンとコラボレートした方が自分の作品を表現し易いと感じたのかもしれません。一度成功していますので、アメリカではソロでもやっていけるだけの土壌は創ったのです。このバンドのメンバーも演奏力は申し分なかったと思いますが、そもそもが一匹狼のシンガーソングライターですので、環境を変えるのも必要だったのかもしれません。

Carry The Water
Fire On The Cross

Barren Ground

Across The River

Stander On The Mountain

Another Day
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8015-ce6755d6
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ