fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070126]

RHYTHM&BLUES RHYTHM&BLUES
ロバート・パーマー (1998/10/28)
ソニーミュージックエンタテインメント
この商品の詳細を見る


RHYTHM&BLUES というストレートなタイトルですが、古いRHYTHM&BLUES では亡く、彼が今迄創り上げてきたRHYTHM&BLUES の新しい形として表現しています。しかし、80年代のサウンドプロダクションをこの時代にも再現しており、新しさは感じないと思います。90年代はヒップホップ全盛時時代ですが、プリンスやダリルホールはことごとくヒップホップには違和感を覚えていると発言しており、ロバートパーマーも同じ気持ちで、あえてこのようなサウンドにしているのかもしれません。

1. True Love
2. No Problem
3. I Choose You
4. Stone Cold
5. Sex Appeal
6. Work To Make It Work 99
7. All The Will In The World
8. You're Not The Only One
9. Mr. Wise Guy
10. Let's Get It On 99
11. Captured
12. Spellbound
13. The long and winding road

アダルトなロバートパーマーらしい音楽を堪能出来ます。Work To Make It Work 99のイントロではキングクリムゾンのような音を出していますが、後は今迄やってきた音楽のとあまり変わりはありません。原点回帰として捉えるべきなのかもしれませんが、もうロバートパーマーも終わったな、というのが当時の感想でした。しかし、次回作で見事なパッションを見せてくれますので、このアルバムもファンとしてはしっかりと受け止めなければならないのかもしれません。

You're Not The Only Oneでは若々しいキレのあるビートを刻んでいます。日本のCMで使われたビートルズのThe long and winding road などボーカリストとしては真似出来るものは少ない実力者ですので、彼の歌に酔いしれるには良く出来ている作品ではあります。

True Love

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/804-1839831a
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ