万全ではないにしても白鵬がただ一人全勝。勝ち方が分かっている横綱だけに後は後半の上位との対戦に集中すればいつも通りの優勝も見えてきますが、調子のいい力士が沢山いますので油断は禁物です。特にご当所力士の活躍が目立ちます。琴奨菊も嘘みたいに勝っています。嘉風も先場所みたいにはいきませんが問題ありません。松鳳山も1敗で追走しています。
中日までの上位の成績鶴竜 6勝2敗
白鵬 8勝0敗
日馬富士 7勝1敗
照ノ富士 4勝4敗
稀勢の里 7勝1敗
琴奨菊 7勝1敗
豪栄道 5勝3敗
栃煌山 4勝4敗
妙義龍 2勝6敗
嘉風 5勝3敗
栃ノ心 3勝5敗
逸ノ城 2勝6敗
大砂嵐 2勝6敗
隠岐の海 0勝8敗
碧山 1勝7敗新入幕の御嶽海は度胸もあって正攻法で挑戦しているので、これから大きく伸びてくると思います。遠藤はここまでいい形を作ってましたが勝てません。彼に足りないのは闘魂です。遊び過ぎなんじゃないでしょうか。九州場所はそういう誘惑が多いと聞きます。照ノ富士は足の怪我を抱えているのでなかなか勝てません。それでも怪我をしても勝っていく事で相撲を丁寧にとっていく事を覚えますので、今場所は彼にとっていい経験になると思います。
中日 幕内の取り組み
スポンサーサイト