79年のアルバムです。当時は日本のみでリリースされていました。78年にはサーフィン映画のサントラとなるMany Classic Momentsをリリース、彼らのヒット曲をメドレー形式で収めた作品で、サーフィンブームも高まっていた事もあって大ヒットしました。しかし、拠点をアメリカに移した彼らでしたがうまいこと事が運ばず、この作品も人気が高かった日本のみで何とかリリース出来ました。
1. Visions
2. Northbound
3. Got To Find You Girl
4. Hanalei Boogie
5. Boston Blues
6. Rainy Day
7. Asian Women
8. A Letter Home
9. Rock You On
10. Hard Times
11. Merry Go Round
日本でもサーファー人口が徐々に増えていき、サーファー系の人達を中心に人気がありました。オーケストラを入れたり、これまでよりも金をかけてレコーディングされていますが、時代はパンク、ニューウェイヴの時代です。ロマンティックでおしゃれな
音楽 は世界のニーズとはかけ離れていました。その為、一部のファン以外には響かない作品となりました。
演奏も素晴らしいですし、曲も悪くありませんが、かなりアメリカナイズされ過ぎています。これまでも都会的な雰囲気がありましたが、ほぼアメリカのA.O.R.バンドと変わらないもので、彼らの個性は薄れていると感じます。アメリカはバブルに突入し始めていました。ディスコ系の曲も全盛、ブラコンも誕生していきます。そうしたニーズもあったでしょうが、その市場で勝負するには弱かったと思います。日本でもニューウェイヴの時代でしたが、その反面、こうしたニューミュージック系の人気も高かったのが彼らの救いでした。
Boston Blues
VIDEO