fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20060218]

Never Say Die! Never Say Die!
Black Sabbath (2000/10/23)
Castle
この商品の詳細を見る


前作テクニカルエクスタシー発表後、オージーオズボーンが一時脱退しておりましたが、再度加入して、このアルバムを完成しました。しかし、このアルバムが、事実上のオージーの最後のアルバムとなりました。

1. Never Say Die
2. Johnny Blade
3. Junior's Eyes
4. Hard Road
5. Shock Wave
6. Air Dance
7. Over to You
8. Break Out
9. Swinging the Chain

この後、ロニージェイムスディオが加入して、サバスも一般的に有名となっていきます。
このアルバムの特徴は、今までのサバスサウンドとはかけ離れていて、どちらかと言うと、後のオージーのソロ作品に近いものがあります。ランディーローズとの蜜月の時期です。
軽快でヘビーさはないのです。その為か、オージーのソロ活動からファンになった人達には人気があるアルバムです。
内容としてはポップなのかもしれません。作品としてはわるくないので、これもシリーズに入れました。

これ以降は、私はサバスとしては聴けなかったので、サバスの特集はここまでです。これまで紹介してきた作品、全て駄作無しですので、一度聴いてみて下さい。

Never say die

スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/81-5d71626b
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ