fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070130]

Sign 'O' the Times Sign 'O' the Times
Prince (1990/10/25)
Warner Bros.
この商品の詳細を見る


この絶頂期の集大成となる2枚組アルバムです。ファンクもロックンロールも、今迄創ってきた様々な音楽が混沌として詰め込まれています。レヴォリューションズの名をとってプリンス個人名義になっていますが、所々でメンバーが参加しています。しかし、相変わらず個人的な特有性を持った音楽です。

ディスク:1
1. Sign 'O' the Times
2. Play in the Sunshine
3. Housequake
4. Ballad of Dorothy Parker
5. It
6. Starfish and Coffee
7. Slow Love
8. Hot Thing
9. Forever in My Life
ディスク:2
1. U Got the Look
2. If I Was Your Girlfriend
3. Strange Relationship
4. I Could Never Take the Place of Your Man
5. Cross
6. It's Gonna Be a Beautiful Night
7. Adore

このアルバムは何と言っても名曲Sign 'O' the Timesにつきます。独特の低音色を響かせるベースからなる見事なプリンスファンクです。時のサインとして、当時出始めたエイズをテーマにしていますが、これは普遍的な歌であり、現在の温暖化や各種ウィルスへの驚異としても有用な歌であります。Play in the Sunshineはお祭り騒ぎなノリノリのロックンロールです。この辺のつながりのなさがこのアルバムの特徴です。Housequakeはモロ政党的なファンクでありますし、Ballad of Dorothy ParkerやItはこの時期のラジカルなプリンスの姿勢にあった楽曲です。ドラムの加工音が半端じゃなく創り込まれています。サンプリングではないので、しっかりとした低音が出ていますので、現在のようにサンプリングでここ迄の音を出すのは難しいのではないでしょうか。

Starfish and Coffeeはポップな親しみ易い曲です。でもアレンジはサイケです。バラードのSlow Love。Hot Thingはサインオーザタイムと同じベース音の前衛的なファンク。Forever in My Lifeも同じ流れのアヴァンギャルドなファンクです。スティーヴィーワンダーのジャンルはスティーヴィーワンダーとでしか表現出来ないように、プリンスの音楽もプリンスというジャンルでしかないと言える境地に達しています。

節操がないのがU Got the Lookでシーナイーストンとデュエットしています。シーナイーストンと言えば商業音楽の最もたる存在で、パンク勢からは散々にやり玉に吊るし上げられる存在です。そんな彼女とデュエットするという事は、やっちゃったな、と認識しております。If I Was Your Girlfriendはこのアルバムを通して貫かれている独特のミディアムテンポのファンクです。Strange Relationshipは巷でも聴けるような曲ですが、ワウの使い方とかかなりベースをブースとしています。I Could Never Take the Place of Your Manで又毛並みが違うポップな曲になります。Crossはサイケでアコースティックな曲。ジミヘンかドアーズのようです。It's Gonna Be a Beautiful Nightはライブ音源のようでシーラEが大活躍しています。まるでP-FUNKパーティーのよう。Adoreはマーヴィングゲイのようなニューソウル風バラードです。この曲で終わる意味が良く分かりませんが、これが殿下が下した選曲なのです。

節操が無いくらいにプリンスというジャンルを築き上げた名盤です。誰も追従出来ない境地に達して尚求道心を失わないプリンスは神を超えてファンクの仙人になってしまいました。

Sign 'O' the Times

Housequake

Ballad of Dorothy Parker

Starfish and Coffee

Forever in My Life

U Got the Look

If I Was Your Girlfriend

It's Gonna Be a Beautiful Night
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/814-822fb7b8
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ