fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20151227]

Afterglow
(1998/07/14)
Shakatak

商品詳細を見る


2009年のアルバムです。今回はダンスナンバーが中心です。フュージョンスタイルとダンスチューンの2パターンの繰り返しになっていますが、ダンスチューンの時はR&Bのようなアレンジを取り入れるようになっています。歌も全面に出てきます。この両面をバランスよく配置するアルバム作りはしないで、1面のみを全体に通した作品作りになっています。

1. Footprints
2. Afterglow
3. First Light
4. Giving Up
5. Out of Town
6. In My Heart
7. Lullaby
8. Red Skys
9. Freefall
10. Tower of Babel
11. Groove Me Tonight
12. Domino Dance
13. Sierra Nevada

歌ものも得意で良い曲を作れるようになっています。この辺は研究しただけでは良い曲を作れるものでもなく、センスの問題ですから、年をとってセンスも磨かれてきたのが良く分かります。もはやバンドとしては安定した感じがします。いくつかのパターンの繰り返しでありますが、飽きさせずに聴かせる演出が出来ていますので、ワンパターンには感じません。

フュージョンバンドですからイギリスらしさよりもアメリカナイズされた感じはしますが、アメリカには女性ボーカルを入れているフュージョンバンドはいませんので、シャカタクにしか創れない世界があります。その事を良く心得ていて、そして何をすべきなのかも分かっていて、それを実際に行っていると言う事で、良いバンドに成長したと感じます。もう誰も彼らを軽く見る事は無いでしょう。

Footprints
Afterglow

First Light

Giving Up

Out of Town

In My Heart

Lullaby

Red Skys

Freefall

Tower of Babel

Groove Me Tonight

Domino Dance

Sierra Nevada
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8140-f8be00c8
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ