fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20151228]

Level 42
(1998/07/14)
Level 42br />
商品詳細を見る


Level 42の81年のデビューアルバムです。当時のイギリスではシャカタクと人気を二分するフュージョンバンドでした。この頃はファンク色が強く、歌ものですからフュージョンバンドというイメージはありませんでした。ポストパンクということでファンク色のある曲が徐々に人気になっていた頃の立役者ですから、フュージョンバンドと言うイメージは持ちにくいのですが、本人達はフュージョンバンドという認識だったのでしょう。

1. Turn It On
2. 43
3. Why Are You Leaving?
4. Almost There
5. Heathrow
6. Love Games
7. Dune Tune
8. Starchild

メンバーはベースとボーカルのMark Kingを中心にキーボードのMike Lindup、ギターのBoon Gould、ドラムのPhil Gouldの四人組です。Mark Kingのチョッパーベースを弾きながら歌う姿が印象的でした。イギリスの若者ですから、どうしてもフュージョンバンドというよりポストパンクバンドでファンクやってます、みたいな感じでした。もう少し後になっていればネオアコバンドと言うイメージがし易かったと思いますが、少し時が早過ぎています。

シンセソロなどが入るとフュージョンっぽくなりますので、歌が入るフュージョンとして珍しいバンドでした。シャカタクのデビュー当時は女性コーラスをつけているだけでしたから、フュージョンアレンジで歌うと言う手法は珍しかったと思います。私も80年代はフュージョンの歌ものを創ろうと苦労していましたが、私はどうしてもハードロック寄りのサウンドを目指していたので、このバンドはあまり参考にはしていませんでした。どうしてもファンクバンドにしか聴こえないのです。

Full Album
Turn It On

Love Games

Starchild
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8144-a8a0e846
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ