fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20151231]

Retroglide
(1998/07/14)
Level 42

商品詳細を見る


再結成して2006年にリリースされたアルバムです。当初はオリジナルメンバーはMark Kingのみで再結成されていましたが、Mike Lindupも加わってLevel 42と名乗るのに相応しい状態になってからのリリースになっています。音楽的にはデビュー当時のファンキーなフュージョンスタイルに戻っていて、売れていたエレクトロポップじゃないのが嬉しいです。バンド本来のやりたかった事を再現しているのでとてもカッコいいです。

1. Dive Into The Sun
2. Rooted
3. Way Back Home
4. Just For You
5. Sleep Talking
6. Retroglide
7. All Around
8. Clouds
9. Hell Town Story
10. Ship

シンセは昔のテクノポップっぽい音色を使っているので懐かしい感じがしますが、なんでもありの時代になっていますから逆に新しい感じもします。ポップな曲もありますがバンドがフュージョンモードになっていますから昔と違います。私は昔からフュージョンとハードロックの融合を常に考えながら現在に至っています。デビュー当初の彼らは参考にしていませんでしたが、この作品は参考に出来るぐらい完成度の高いものになっています。

Mark King主導でプロデュースされているのが良いのだと想います。バンドの中心人物でありながら昔はプロデュースを人任せにしていました。それで売れていたので、それはそれで良かったのですが、こんなにカッコいい作品ではありませんでした。フュージョンとポップの融合と言う事である意味プログレとポップを融合させているXTCに近い感覚があります。素晴らしい名盤です。この状態で売れて欲しいです。

Dive Into The Sun
Rooted

Way Back Home

Just For You

Sleep Talking

Retroglide

All Around

Clouds

Hell Town Story

Ship

All I Need
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8155-a19022d4
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ