fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20160102]

Flaunt the Imperfection
(1998/07/14)
China Crisis

商品詳細を見る


85年のアルバムです。プロデュースにSteely DanのWalter Beckerを起用、洗練された80年代ポップスになって最高の売り上げを記録します。世界的にも知られる存在となりました。Walter Beckerもシンセやパーカッションで参加しています。脱テクノを果たしています。雰囲気的にはネオアコに近いものがあります。

1. The Highest High
2. Strength Of Character
3. You Did Cut Me
4. Black Man Ray
5. Wall Of God
6. Gift Of Freedom
7. King In A Catholic Style (Wake Up)
8. Bigger The Punch I'm Feeling
9. The World Spins, I'm Part Of It
10. Blue Sea

80年代中頃になると実験的な事をしていたバンドがこぞってまともな良い曲を書くようになります。これはロキシーミュージックが名作アヴァロンを制作した影響だと思います。前衛的なバンドがまともな曲を作れば、こんなに良い曲がかけるんだと言う事を証明してみせたからです。良い曲というか、売れる曲を作っても罪悪感が無くなってくるのです。それで売れなくなるバンドもいるのですが、このバンドは成功しました。

日本では多少売れたかな、と言う感じでしたが、その名はしっかりと80年代を代表するバンドとして残されました。細かいアレンジはWalter Beckerによるものでしょうが、彼にとっても良い経験になったと思います。ドラムの音もゲートリバーブを使ったりと、意外な仕掛けが成されています。ライトフュージョンになりかけている部分もありますが、そこはご愛嬌で、80年代ポップスとして解釈出来ます。

The Highest High
Strength Of Character

You Did Cut Me

Black Man Ray

Wall Of God

Gift Of Freedom

King In A Catholic Style (Wake Up)

Bigger The Punch I'm Feeling

The World Spins, I'm Part Of It

Blue Sea
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8163-b5a4ac18
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ