91年のアルバムです。彼らの活動期間は短く、これが最後のアルバムになっています。もう少し長く大々的に活動していれば知名度も少しあったのかもしれませんが、活動期間の短さも認知度の低さにつながっています。それでも私にとっては忘れられないバンドの一つであります。こんなにかっこいバンドはそれほど多くないからです。
1. OK Alright A Huh Oh Yeah
2. Happy Feet
3. Fun City
4. Hot Body
5. Fire Ball
6. Heros Let You Down
7. Rebecca
8. Same Boat
9. Buried Alive
10. Vivid Imagination
11. Black Flower
ヒネクレポップの遺伝子はそのまま受け継いでいて、ポップな味付けをしているのにポップに聴こえない中期XTCのような感じがします。一番Split Enzらしさを残しているバンドでもあり、Split Enzでは出来なかったような事もやっています。Split Enzはメンバーも多く多種多様なバンドでしたから、分かれてからのメンバーの動向がそれぞれ特徴的だったと思います。私はこのバンドが一番面白かった。
聴き直してみてもその良さは色褪せておらず、時代を超えても通用する面白さを持っています。ロックの美味しい所をちゃんと把握している人が独自の世界観で曲を作っているような感じで、結構聴いててワクワクしてしまいます。このバンドにはもっと活躍して欲しかったと思います。イギリスに渡って活動すれば希望も見えていたかもしれません。ファースもこのセカンドもどちらも素晴らしい名盤です。かっちょいいー。
OK Alright A Huh Oh Yeah
VIDEO