fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20160108]

Say It Is So
(1998/07/14)
Tim Finn

商品詳細を見る


99年のソロアルバムです。プロデューサーはアメリカのカントリー系のJay Joyceです。意図としてはケルトっぽいカントリー、フォークロック調の曲をオルタナ、グランジ的な雰囲気で表現しようとしています。フィンブラザースでの経験もあったと思いますが、ラフな音作りの中にポップな歌が心地良く絡んで、フィンブラザースよりも具体的な表現になっています。

1. Underwater Mountain
2. Shiver
3. Good Together
4. Roadtrip
5. Currents
6. Need To Be Right
7. Twinkle
8. Big Wave Rider
9. Death Of A Popular Song
10. Some Dumb Reason
11. Rest

フィンブラザースよりも面白くなっていますが、レーベル移籍に伴いプロモーションが中途半端だったのか、売り上げは思わしくありませんでした。ハードコアなテクノアレンジもあったり、かなり斬新な内容でありながら曲は素晴らしくポップという素晴らしい内容なので、とてももったいない結果になっています。やっと90年代らしいサウンドになりましたが、90年代も終わろうとしていました。

90年代の特長として、デジタル環境でいかにアナログと向き合うか、と言うのがあります。デジタルの技術も進んで再現出来るサンプリングビットも向上してアナログの質感を浮きだたせる事が可能になったからです。80年代の反省からアナログの音の太さへの渇望もありました。サンプリングもアナログの空気感を表現するのに役立ちました。そうした90年代らしいサウンドになりながらも自分らしいポップソングに仕上げている名盤だと思います。

Underwater Mountain
Need To Be Right

Twinkle

Big Wave Rider

Death Of A Popular Song

Some Dumb Reason
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8175-b5d8e4df
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ