fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20160124]

Killing Joke (2003 album)
(1998/07/14)
Killing Joke

商品詳細を見る


2003年のアルバムです。6年ぶりの作品で、解散していた訳ではありませんが、6年間も沈黙していました。ファーストアルバムもバンド名でしたが、再スタートを切るという意義も込めて再びバンド名をアルバムタイトルに冠しました。グランジ、スラッシュメタルのようなサウンドを更に強化した内容になっています。特に代わり映えはありませんが、強力になっています。

1. The Death & Resurrection Show
2. Total Invasion
3. Asteroid
4. Implant
5. Blood On Your Hands
6. Loose Cannon
7. You'll Never Get To Me
8. Seeing Red
9. Dark Forces
10. The House That Pain Built
11. Inferno

中東問題が再燃していた時期でもあり、社会風刺した内容になっています。メタル的なサウンドに叫びまくるJaz Coleman。既に流行らないスタイルではありますが、徹底的にこの路線に徹しきっているので説得力はあります。以前はどこか借り物的な感じで演奏していた感がありましたが、完全にものにしたスタイルになっています。表現力にすごみが増しています。

多少売り上げは盛り返してきましたが、90年代にやり尽くされたスタイルですので新鮮ではありません。だけどやりきっている勢いが問答無用な威風となっています。曲の構成もしっかりしていますし、勢いだけではない緻密さがあります。完成度が増したと言う事であり、新たな決意で臨んだ再スタートになっています。

Full Album
Loose Cannon

Seeing Red
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8209-9301301e
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ